いつの間にやら、置いてけぼり〜 激高編
本日、以前から使用していたJR磁気カード(SUICA初期型)が古くなり、見た目もボロボロだし、いずれ磁気が読み取れなくなる危険性もあると危惧し、そうなっては一大事だと思い新しいSUICAに更新すべく、最寄り駅へ出向くことにしました。
昼休みに会社の最寄り駅・神田駅の「みどりの窓口」へ早速行きました。すると、どうでしょう、すでに「みどりの窓口」は閉鎖されており、その跡形も無く様子が一変していました。跡地に掲げてある案内ポスターには「みどりの窓口」は閉鎖されました。ご利用の方は、隣の東京駅か秋葉原駅へと記されており、「おいおい、マジかよ!」と激高するハメに!
しかも「みどりの窓口」の営業時間も短縮されているようですよ。あ~、嘆かわしい!
昔は山手線のほぼ全駅で見かけた「みどりの窓口」。ヤホーで調べてみると、閉鎖になったのもかなり前からだとわかりました。電車利用も殆ど無く普段自転車通勤なので、今日まで知るよしも無く過ごしてきました。
結局、アキバで新しいSUICAを入手し、古いSUICAに残っていた金額は新しいカードに充填され、ついでに追加チャージも済ませることができました。
おじさんにとって、こんな風に色んなものが様変わりしている現状を気付かないまま、これからも生きていくのでしょうかね〜。世間様から置いてけぼりを食らったようで、なんだか寂しい限りでございます。
と言っても私の場合、SUICAは喉の渇きを癒やすために街中で自動販売機で利用するくらいですけどね。
皆さんも、置いてけぼりにならないように常にアンテナを張り巡らせて生きていきましょうぞ!
そんじゃ、今年もよろピク! ←古ッ!
KINDO様。クリパ寸前の欠席で申し訳ありませんでした。私はあの後、更に体調が悪化し年明け早々に緊急入院になってしまいました。2/18(土)に退院できましたが、1ヶ月半の入院でした。当分はリハビリですが、今年もよろしくお願いいたします。
JRはみどりの窓口を減らしてゆく方針のようですね。銀行のATM縮小や支店統合も進んでいますし、本当に情報収集に努めないといけませんね。