蠟梅や赤貧を楽しむゆとり
きっこさん、猫髭さん、皆さんおはようございます。昨日は地元津市の外れにある榊原温泉の日帰り入浴に行ってきました。高齢者、障害者向けと銘打っており65歳以上は平日350円。露天風呂、サウナもあり、ぬるぬるの本格温泉ですからサウナもぬる湯源泉も混み合っててなかなか順番が回ってきません(笑)。皆さん赤貧か裕福かわかりませんが、楽しそうに長湯しながら語り合っていましたから幸せとはこんなことかとも?
蠟梅は昨年まで住んでいた茨城ではよく見ましたがこちらではまだ見ていません。探してみたいと思います(^^)。