MENU
286,041

スレッドNo.2641

寒の水積んで到着給水車

みなさん、こんばんは。
震災より十日ぶりの書き込みとなってしまいました。
猫髭さん宅急便の裏技知りませんでした。私もいつか人助けにつかってみたいと思いました。
お気遣いありがとうございます。今は金沢で過ごしていますので
不自由はありませんが、いつ能登にもどるかしばらくは考えず
とにかく、心身の疲れを取っておかねばと思っています。
窯も三機あるうちの一機が移動して、人力では動かせない重さなのですが、中くらい窯にぶつかり、中のレンガが壊れ
そろそろ店仕舞いの時期かもと思ったり、陶のかけらを拾い集めながらこれをつかってモザイクも
いいかも、なんて思ったりしつつ、ぐちゃぐちゃのまま、金沢に避難しています。
能登では、収容しきれず、金沢への避難を町も勧め始めました。
4千年に一度の確立の地震だったそうで、一年に1ミリ地面は上がるそうですが
4千年分一度に盛り上がり4メートルあがったところもあるそうです。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top