MENU
302,862

スレッドNo.458

高々と野分に立つや築地松

出雲へ行った時に四角く剪定された屋根より高く家を囲む「築地松(ついじまつ)」という北西の季節風から家屋敷を守る出雲独特の防風樹を沢山見かけた(写真)。台風にも強いという。そう言えば近所の妙正寺は白樫(しらかし)の樹を剪定して本堂の防風用としていたし八王子の旧家でも見かけた。能登では杉とお国によって防風用の樹が違うのだろう。

さて、水曜の朝、「きっこのメルマガ」は無事に新しいパソコンで船出したろうか。

引用して返信編集・削除(編集済: 2022年09月21日 02:08)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top