MENU
307,458

スレッドNo.662

焼き芋もちやんと「頂きます」と言へ

皆さん、こんばんは。

こちらの掲示板では、バイクの話題が盛り上がってますね♪

ハジメ2018さん、ホンダDIOのVベルトは自分で交換してますよ。
バイク屋さんに頼めば1万5000円~2万円、自分で交換すればパーツ代だけなので合計3000円弱、これなら普通は自分でやります。
今どきはYOU TUBEに実際に交換してる動画がアップされてますので、それを見ながら自分でやりました。

特に大変だったのが、メインのプーリーのナットです。
メガネレンチじゃ舐めるので、ボックスレンチを使うようにと動画で言ってたので、バイク屋さんでボックスとラチェットレンチを借りて来てトライしたのですが、あたしの腕力じゃ1ミリも動きませんでした。
それで、知り合いの土建屋に行って、足場用の鉄パイプを借りて来て、ラチェットのハンドルに鉄パイプを噛ませて、鉄パイプの上にあたしが飛び乗って、あたしの体重でナットを回しました。

その時はウェイトローラーを用意してなかったので、取りあえずVベルトの交換だけしましたが、それじゃ意味がないということを知り、すぐに格安通販サイトでウェイトローラーのセットを買い、3日後に届いたので、また同じ手順。
後輪のパンク修理の面倒くささを10ポイントとすれば、Vベルトの交換は75ポイントと言った感じです。

あたしはこれで懲りたので、それ以降は、Vベルトの交換時には必ずウェイトローラーも交換することにしました(笑)

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top