MENU
307,051

スレッドNo.769

神無月出雲は神で犇きぬ

杜人さんの大型フェリーの甲板からの写真の描写力凄いねえ。スマホって確かにレンズ自体は小型のデジカメと同じくらいの画素数を持つものもあるとは聞いていましたが、ほとんど一眼レフの描写力と変わらない被写界深度で船と海と空をここまでびしっと太陽光を抑えながら描写出来るとは、最近はスマホしか使わないという杜人さんの言葉に納得。一眼レフでもレンズを選んで絞りこまないと難しい。いやはやわたくしのソフトバンクのスマホは二三年前にガラケーが無くなるというので買い換えたものだが、ここまでの描写力は無いのでスナップショット的な使い方しか用途はないが、脱帽です。

みんな七五三を詠んでいたので、わたくしも娘が二人いたから「帯解」で詠んだ記憶はあるがもう昔のことなので忘れていたが、今日11月15日前後が七五三じゃないのとお客に言われて、午前中は生憎の雨だったが、七歳までは神のうちと子の成長を祝う仕来りで出かける家族も多く神社は賑わっていたのだろうか、それで今日はコロナの感染者が多いのかなとお客のTVのニュースを聞きながら噂しあった。

実は重篤障害者専門のヘルパーのくせにコロナのワクチンをわたくしは打っていない。お客に聞かれれば安心させるために噓も方便で打っていますと聞かれれば答えなさいと会社からは言われているが誰も聞かないのでわたくしも言っていない。病院は病気の溜り場なので通院介助でお客の定期健診には毎月付き添う以外は近寄らないので、病院に行かないからわたくしは健康なのだと昔から定期健診にも行った事がない。まあ、コロナ患者の介護もしているので濃厚接触者として検査を受けたことはあるが結果は陰性なので免疫力が強いのか、仕事柄マスク、手袋、消毒は欠かしたことがないし、人混みには近寄らないから、普通の公衆衛生で支障は出ていないが、周りの情報では子どもからうつされたとか(これは子どもを邪険に扱うことは出来ないので濃厚接触で世話するしかないのでしょうがない)、デイケアの施設や病院で感染したという話が多い。病院嫌いで健康診断も受けないし薬も正露丸と葛根湯と求心しか飲んだことがないわたくしがなぜ風邪ひとつ引かないのかわからないが(=馬鹿は風邪をひかない)、自宅待機のコロナ患者たちの面倒を見るヘルパーなどわたくししかいないので会社も猫髭をウイルスが避けてるんじゃないのとわたくしが行かされるので、お客からも会社からも不死身のヘルパーとして重宝されているが、大体古稀を過ぎて悪いところの無い者などこの世にいないから、調べれば悪いところは出て来るだろうし、肩が痛くて上がらないといった自覚はあるが、これは七月八月のバックアップ作業で酷使した後遺症なので整骨院で電気按摩でびりびりやって緩和しているから(直ったらまたハイヒール図書館を再開します)、基本は医食同源で、日々の食事のバランスをとって免疫力を鍛えているということが大きいと自分では思っている。あとは病は気からというからストレスになることはやらないということも大きい。ストレスの原因は100%人間関係なので極力仕事以外の付き合いはしない。幸いハイヒールは心根のいいひとばかりだから苦労はあっても苦にはならない。まあ、怖いもの知らずときっこさんが言っているからストレスの元になるのはわたくし以外ないだろうと思うので、そこはハイヒールの軒先できっこさんに餌を貰っている野良猫だと思って御容赦のほどを。(*^▽^*)ゞ。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top