MENU
306,249

スレッドNo.969

抱き合うてばれる背中の懐炉かな

きっこさん、皆さん、こんばんは♪
いよいよ年の瀬、押し迫ってきましたね。

ハジメさん、歳時記では冬(歳末)、新年、と項目が分かれている通り、新年の季語は、新年にだけ詠まれる旬の季語ではないかなと思います。
初明りは、あと少〜しばかり温存がよろしいかなと思います。
といっても私、元日に大往生を迎えた祖母に罰当たりにも、淑気かな、と詠んだことがありまして(確かチャット句会で、勢い余って思わず)、猫乃介行司においおいとツッコミを入れられた事がある、新年の季語の不心得者なのですが(笑)

追記です。今が歳末なので、一つ先取りの新年を詠まれたのかも。でもやはり、当季雑詠の場で、年内に新年の季語は尚早と私は感じます。余計なこと申し上げて失礼しました。

引用して返信編集・削除(編集済: 2022年12月30日 09:42)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top