MENU
345,449

ズボン下は薄物ジャージ年の暮

おはようございます。。

引用して返信編集・削除(未編集)

行を消し様と書き込む年の暮

おはようございます(^^)

山茶花、とても綺麗ですね~♪

引用して返信編集・削除(未編集)

宛名皆行書変換賀状書き

きっこさん、猫髭さん、皆さんおはようございます。我が家にいた飼い犬はコロコロした子犬の時に拾われてきたのでコロと名付けました。呼びやすい名前でしたからしょっちゅうコロと呼んでいたら息子のことをコロと呼んだりして(笑)。山茶花は癒されますねえ。ありがとうございます。

引用して返信編集・削除(未編集)

妻の名を忘れ「おい」「おい」年忘れ

統計によると寡婦が最初に忘れるのも亭主の名前だそうである。わたくしは自分にしか興味がないせいか人の名前は家族と言えどよく忘れて娘から「わたしはあなたのママじゃない」と言われた。そうそう、犬の話をしていて、そう言えば小学生の頃秋田犬を飼っていて雌犬だったので「ふさ」という名前だったが、なぜ「ふさ」という名前なのか思いもしなかったが、今日初めて気づいて愕然とした。母の名前だった。わたくしは小学生の間ずっと母の名を呼び捨てにしていたことになる。黒の秋田犬で「金光丸」という血統書付きの大型犬で、昔は放し飼いだったので学校から帰って来るわたくしに飛びつくので立つとわたくしの背丈ほどだから反動ででんぐり返っていた。しかし、六十年以上母の名だったことを気づかなかった。母はずっと死ぬまで「お母ちゃん」だった。

クリスマスも終わったので、壁紙は山茶花です。やっと冬らしくなりました。

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年12月26日 00:37)

年忘れ駅が始発の路線バス

こんにちは。

引用して返信編集・削除(未編集)

鍋奉行に仕切られてゐる年忘れ

おはようございます(^^)

引用して返信編集・削除(未編集)

あとひとつなべを買ひ足す年用意

おはようございます😃

引用して返信編集・削除(未編集)

遠山の連なる街に年用意

きっこさん、ぴのこさん、皆さんおはようございます。

引用して返信編集・削除(未編集)

年用意父の遺したメモ探す

おはようございます😃

引用して返信編集・削除(未編集)

年用意父よりメモを渡されて

おはようございます(^^)

引用して返信編集・削除(未編集)
合計4661件 (投稿4630, 返信31)

ロケットBBS

Page Top