MENU
468,374

スレッドNo.1171

うたかるた最初に読むは「君がため~」

昨日の今日の初昔ですが、きっこさん、句座のみなさん、明けましておめでとうございます。

何年ぶりになるか歳旦三つ物を読むのは。「歳旦三つ物には、ちょっと難しいルールがいくつかあります」という縛りがあるので、有季定型切字の三原則はこの道二十年で体に染みているとはいえ、一年に一度となるといちいち「きっこ俳話集」第十一話 歳旦三つ物と首っ引きで格闘するので頭がミチミチして暮れからずうっと忘年の酒びたりで格闘しているうちに朝からニューイヤー駅伝見ながら(抜きつ抜かれつで面白かった~)丸餅を雑煮で五個、磯辺巻を二個食って、当然酒も飲んでるから、腹はくちくなり瞼は重くなりで、韓国ドラマの「還魂」第二部の第七話の配信を見終わったら寝落ちで、うわああ、みんな上手いなあと見ていた歳旦三つ物がことごとく何らの瑕疵ありできっこさんから指導!を受けており、清水の舞台から飛び降りるつもりで(実際はシッコしてきただけですが)、十年ぶりくらいに詠んだ歳旦三つ物をば(前置き長し)。

  くひつみや慈姑(くわゐ)黒豆栗きんとん
  雑煮嗅ぎ出すAir cleaner
  うらゝけしふたりむすめのわらふらむ

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top