古書本に銀杏落葉のしをり在り
きっこさん、みなさんこんばんは。
ナディちゃんも、ぴのこさんも注文されたのですね。楽しみですよね。
私の生まれたころの本。外観はくたびれ具合が想像できます。
でも、内容はその時のまま。
築百年の家に棲む古物好きの私にはぴったりと思いました。
着物も大正、昭和初期のが絹糸もよく、れデザインもずっと洒落てるので
私は現代の新品よりその頃のを安ーく買って着ています。
きっこさん、みなさんこんばんは。
ナディちゃんも、ぴのこさんも注文されたのですね。楽しみですよね。
私の生まれたころの本。外観はくたびれ具合が想像できます。
でも、内容はその時のまま。
築百年の家に棲む古物好きの私にはぴったりと思いました。
着物も大正、昭和初期のが絹糸もよく、れデザインもずっと洒落てるので
私は現代の新品よりその頃のを安ーく買って着ています。
このスレッドへの返信は締め切られています。