MENU
489,334

スレッドNo.3923

鯉池に餌やる少女日脚伸ぶ

こんにちは。
ぴのこさんもありがとうございます。
りんさん、日本にお帰りだったのですね。これからもよろしくお願いします。
さくらんぼネーさん、安心しました。これからも詠み続けてください。
>慰めの言葉わからず葱刻む 念庵
 葱を刻んだ時の涙は、長年を一緒に刻んできた仲間への涙でもあります(^^)
>人日の初湯に弾けバブの泡 兎波
 元旦の夕方までは平穏なお正月だったのに突然降ってわいたような大惨事。
 7日目にしてやっと頂くことのできた初湯のありがたさが身に染みてこの上もない
 悦に浸っている姿が目に浮かぶ半面、人日を占う七日の日は本来は七草粥を食べ
無病息災を祈る日なのにこれまでの人生や夢や希望が泡のように弾け飛んで
失われることへの無念と悔恨の情も見てとれます。
 震災にめげずにこれからも俳句を紡いでまいりましょう。
 

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年01月26日 23:04)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top