MENU
475,362

スレッドNo.690

神の留守猫のにやんとも甘い声

 きっこさん、みなさんこんばんは。
きっこさん、アドバイスありがとうございました。季重ねは気になって色々推敲もしたのですが
どうしても、千代女の朝顔を詠み込みたくてあさがほを探し
路地裏であさがおの鉢を見つけた時の嬉しさと言ったらありませんでした。
そんな私の「あさがほ」も「秋草」も捨てられない気持ちを受けてくださって感激です。
「あさがほの枯れゆく鉢に秋の草」
はとても浮かびませんでした。でもこちらの句のほうが
まさにその時の景です。折角いい景に出会っても生かせてませんね。
 かをりさん、もうもう残念です。9日の6時丁度にアトリエに帰ってきたのです。10日はいると書いたような
気がするけど、間違っていたのかしら?だとしたら、ごめんなさい。9日に県立美術館に能装束を見に行って
帰る予定にしてたのです。
美人さんはお豆腐やの良子ちゃんで私もファン。能登の女性は肌も真っ白で美人さんが多いです。
あれで、25歳と23歳のお子さんがいらっしゃいます。
能登は広いです。またいらしてくださいね。

引用して返信編集・削除(編集済: 2022年10月10日 23:29)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top