MENU
480,152

靴の中より団栗を取り出しぬ

おはようございます(^^)

引用して返信編集・削除(未編集)

団栗の転がる朝のしじまかな

きっこさん みなさん おはようございます。

引用して返信編集・削除(未編集)

自転軸傾ぎしままに秋深む

きっこさん、句念庵さん、皆さんおはようございます。

引用して返信編集・削除(未編集)

七転び八起の人生秋彼岸

こんばんは。
さくらんぼネ~さん、TVの報道で奥能登の様子を見るに付け、もしやと案じていましたが、
やはり大洪水にも会われたそうで大変でしたねー。お気の毒過ぎてもう慰めの言葉がありません。心身ともにお疲れのことと思います。何とかこの難局を乗り切られ、平常な日常に戻られる日が一日も早からんことを祈るばかりです。

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年09月25日 00:03)

爽籟やループの如く七曲り

おはようございます。

引用して返信編集・削除(未編集)

爽籟やクレープの端とんがつて

おはようございます(^^)

引用して返信編集・削除(未編集)

爽籟や抱へし嘆き異にすも

きっこさん みなさん おはようございます。

引用して返信編集・削除(未編集)

ひと抱へせよと迫るや大南瓜

きっこさん、兎波さん、皆さんおはようございます。兎波さん、想像を絶するご苦労とお察しします。ここでのつながりをこれからも続けていただくようお願いするばかりです。

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年09月24日 09:01)

停電に終るひと日や秋の暮

きっこさん、みなさんこんばんは。
真知貝さん、ラスカルさん、ハジメ2018さんそれにお久し振りのナディちゃん
労ひのお言葉ありがとうございます。
能登震災は4千年前に起きた規模で、今回の能登大水は百年に一度の確立とか。
同じ年にどちらも体験する確率っていかほどに?
やっと精神的にも落ち着いてきたと思っていた矢先でしたので
さすがに疲れました。私よりもっと大変なことになってる人もいるのですが。

この上大雪だったらと思うと

引用して返信編集・削除(未編集)

秋薔薇片手演奏ピアニスト

おはようございます。

兎波さん、続いての災禍お見舞い申し上げます。何卒ご自愛ください。

引用して返信編集・削除(未編集)
合計6870件 (投稿6696, 返信174)

ロケットBBS

Page Top