MENU
592,977

久々に開く字典や春隣

おはようございます(^^)

引用して返信編集・削除(未編集)

春を待つしりとり俳句繋ぎつつ

きっこさん、兎波さん、皆さんこんばんは。

引用して返信編集・削除(未編集)

バスを待つ雪合戦のつづきして

きっこさん、みなさんこんばんは。

引用して返信編集・削除(未編集)

競技とし大人陣取る雪合戦

こんにちは。

引用して返信編集・削除(未編集)

雪合戦振り向きざまにぶつけられ

おはようございます😃

引用して返信編集・削除(未編集)

畦道の近くまで飛び雪礫

おはようございます(^^)

引用して返信編集・削除(未編集)

田の畔の冬草青し昼談義

おはようございます。

引用して返信編集・削除(未編集)

今はただ力溜めゐる冬木かな

きっこさん、句念庵さん、皆さんこんばんは。

引用して返信編集・削除(未編集)

避難先冬満月の明かりかな

こんばんは(^^)

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年01月26日 21:58)

避難して放す柴犬冬草に

 きっこさん、みなさんこんにちは。
被災者になって初めて知りましたが、多くの施設や旅館、ホテル等
協力的で、5万人の人口の能登から、約3万5千人が温かく、トイレも水も完備した
場所へ避難できたそうです。
昨夜は、私のお世話になっている「旅音」という町屋旅館が主催の
「よばれ」(能登のお食事会がありました。)
能登で親しい人達も沢山きていて、それも30代40代の若い人が多くて。
家屋全壊の人も多くてもう金沢にマンションみつけてこっちに暮らすことに
したとか、切り替えの早い事。
旅館だけでなくアパホテルとかも避難者受け入れしてます。

引用して返信編集・削除(未編集)
合計7416件 (投稿7230, 返信186)

ロケットBBS

Page Top