こんにちは。
新聞配達の求人広告がずっと入っているので、配達システムの維持も大変なのでしょう。電子化には賛成なのですが、時々「新聞紙」のような大きめの紙が入り用です。畑の作物のお裾分けとか。チラシや紙がないだけで結構部屋が片付くのですが。
なるほど、ごもっともです。
新聞紙の効能はいろいろありますねー。
鮮魚の買物などでは魚を包んでくれたり、野菜をくるんだり、それなりに生活に
密着した使い勝手があり便利ですよねー。大掃除の窓磨きなんかにも重宝ですよねー(^^)
こんにちは。
新聞配達の求人広告がずっと入っているので、配達システムの維持も大変なのでしょう。電子化には賛成なのですが、時々「新聞紙」のような大きめの紙が入り用です。畑の作物のお裾分けとか。チラシや紙がないだけで結構部屋が片付くのですが。
なるほど、ごもっともです。
新聞紙の効能はいろいろありますねー。
鮮魚の買物などでは魚を包んでくれたり、野菜をくるんだり、それなりに生活に
密着した使い勝手があり便利ですよねー。大掃除の窓磨きなんかにも重宝ですよねー(^^)
こんにちは。
ネーサン、私は新聞は取って読んでますが、最近はスマホの電子板の方でも見ています。
朝五時から寝床の中で見れるので重宝です。
以前はポストに取りに行って見てましたが、今は行かなくても見れるので助かります(^^)
きっこさん、みなさんこんばんは。
さくらんぼ君、受賞おめでとうございます。
来年もおおいに、活躍してくださいね。
さくらんぼネーサン、ありがとうございます。
受賞句は、 一鍬でどつと崩れる落し水 でした。
これからもよろしくお願いします。