昨日は坂本ケーブルのほうらい丘駅、もたて山駅、延暦寺駅の各駅でスケッチしてきた。坂本ケーブルは長さ2025mで日本最長である。乗車券は往復1660円。途中駅は事前に申告しないと止まってくれない。また途中駅で乗る時は備え付けのインターホンで発車前に連絡しないと止まってくれない。絵は15日から掲載します。画像はケーブルガイドプーリー。
今日の5:30AM出発早朝サイクリングは一部林道を含む走行。とはいっても沢沿い往復5kmの短い林道。早朝故に沢から少し離れると静寂の世界。下りはハイスピードの快適ダウンヒル・・・いやいや路面が濡れているので泥はね防止の超低速走行です(泥除けがついてないのと後の掃除が嫌なので)。本日走行距離46km。
今日も気温は37℃の予報なので早朝サイクリング。5:30AMスタート家温度計は27℃、6:30AM守山の道路表示板は早や30度。添付画像は琵琶湖大橋。寝たきり防止運動だがこけて寝たきりにならぬ様に気を付けねば。7:40AM帰宅。走行距離44km。
合計101件 (投稿99, 返信2)