MENU
87,353

スレッドNo.1789

庭に咲く花

相変わらず外出できない状況なので、連日庭の片隅に咲いた
ツキミソウを観察しています。5月2日に最初の1輪が咲いて
20日までに26個の花が咲きました。
そのうちでも5月11日は6個の花が咲いていました。
昨年を含めても一夜に6個も咲いたのは初めての事でした。

引用して返信編集・削除(未編集)

梅庵さん おはようございます。

この所気温の方も31度超の真夏日が続いていましたが、
昨日からは少しは下がっておりますが、今年の夏の暑さ
は予報では暑いとの事です。
精一杯頑張って暑さに負けないようにしたいと思います。

夜咲いて朝には終わる月見草。本当に名前の通りに、お月
様に見て貰うために咲く花ですね。
それにしても一度の沢山咲きましたね。

以下は、俳句歳時記に掲載されている、月見草の俳句2首。
月見草 名月よりも 濃く開き    安住 敦  詠む
月見草 ランプのごとし 夜明け前  川端 茅舎 詠む

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top