MENU
66,560

スレッドNo.433

幼鳥もいます。

今年の白鳥の群れには幼鳥が余りいません。
頭から首にかけてまだ羽の色がグレー色をしているのが幼鳥ですが、
昨年は7~8羽いましたが、今年は3羽程しかいませんでした。

引用して返信編集・削除(未編集)

梅庵さん おはようございます。

ご近所の池に飛来する白鳥が見られることに、
毎回羨望の眼で拝見しています。

白鳥が餌を貰えると思い、対岸の安全地帯から
人間のいる側へ寄って来るのは、折々に誰かが
エサを与えるので、人が来れば貰えるとの条件
反射なのでしょうか?それとも定時に餌をやる
方が居られるのでしょうか?

餌付けが出来ていると言うことだと思いますが、
貰えない時の白鳥の失望は大きいでしょうね。

子どもの白鳥が少ないとの事ですが、これから
生まれる雛鳥はいるのですか?
それとも鳥インフルエンザが流行している所為で
出産が少ないのでしょうか?

梅庵さんの観察も色々と詳細に亘ってみておられ
ると感心しています。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top