雨の中に咲くバラ
このバラの花は、私には理解できないほど長生きをしている花です。
今から20年くらい前に家内と二人で石岡に出来た植物園を見に行った折に
二株のバラを買ってきて植えました。
園芸の知識もなく花が終わるとその枝の先を剪定するぐらいで、手入れも
あまりしないのに毎年綺麗なj花を咲かせてくれました。
5年ほどして1本は枯れてしまい、このバラだけは毎年春と秋の2度も花を
つけて私たちを喜ばせてくれました。
8年前に家内が他界してからは殆ど手入れもせず放置状態でした。
昨年には1本だけ残った幹も枯れてしまい、もう駄目かと諦めて根元ちかく
で切ってしまいました。
ところが枯れたと思った株から1本の枝が伸びてきて、こんなに立派な花を
付けました。私はただ植物の生命力の強さに驚いています。
梅庵さん こんばんは
奇麗に咲いたバラの花の履歴をお聞きして、こんなことが
有るのかと私は吃驚しました。
植物の生命力の凄さには私は想像出来ませんが、バラの木
の根っこは、庭は野原と言っておられる梅庵さんに、未だ
まだ栄養豊富な庭ですよと、バラが教えてくれているのかな、
とも思いました。
素敵な思い出のあるバラの花が、再び梅庵さんの目に映り
ましたのも、天の配慮では無いでしょうか?
青い庭の草の中に、奇麗なピンク色のバラが目立ちますね。
本当に良かったですね。