公園に咲く花
久しぶりに裏の児童公園に降りてみました。
葉の落ちてしまったユキヤナギの垣根の中に、ナンバンギセルが
顔を出していました。原産地は日本、在来植物です。
この花はススキなどの根に寄生して生えるので、茂みの中にひっそり
と顔を出しているので見過ごしてしまいます。
梅庵さん こんばんは
久し振りに撮影行をなさって、児童公園で外の景色
をしっかり写してこられましたね。
ススキの根元に咲くナンバンキセルの花は、初めて
拝見しました。
色々の小さな花を良く観察されて、しっかりとその
内容を調べられる姿勢に、何時もながら感心してい
ます。
梅庵さんが久し振りに外にお出掛けになられて、
写真撮影を楽しまれた事、本当に嬉しく思います。
これから秋の花が沢山咲き始めますので、少しずつ
撮影して頂いて、その由来などをお教えください。