MENU

スレッドNo.19

進んでますね

● 自作野郎さん

ヘッツアーのエンジンは進んでますね。
私はあまりエンジンには詳しくないですが、燃焼室がないんですね。
リーンバーンエンジンとかだと、ヘッドの窪みの形を工夫してあったり、このあたりの形状は混合気を効率よく作るために重要な部分ですよね。
チェコは工業国ですし、38tなんて当時の4号戦車より性能良かったはずですので、なにか理由があってやってるんでしょうね。
インテリアに取り組むと、そういう構造や機能がわかるのが楽しいところですね。ま、悩みどころとも言えますが。(笑)

パンターは履帯がつきました。OKBです。

編集・削除(未編集)

ロケットBBS

Page Top