お久しぶりです。
みにすけ屋さん ご無沙汰しています。
パンターのカットモデルも終了して次Ⅳ号ですか今回は進みが早い様に思えます。
昨年9月に「北海道アヴィエーションモデルの会」で話をさせて頂いからなので
半年以上たってしまいました。
見せてもらった写真・空の砲弾ラックが超難しく、手を掛けては、やり直し失敗を繰り返し何とか作りましたが、
4か所のうち3か所が破損・補修してもすぐ壊れそうなので、最後の最後に修正・納めます。
私は9日の会に向けてそのパンターを仕上げています。
予備履帯がさかさまと指摘があり、そこを直し・ハッチを開けたりとか・・・
今年は パンターを仕上げて何とか2点は、持ち込みたいと思います。
9日は来れそうですか?