参加します!
● Ootaさん
こんにちは。
ご無沙汰してます。
9日のAFVの会は久々に参加します!
もちろんパンターを持っていきます。
静岡に向けて完成したので、道内では初公開ですね。
久々にみなさんに会って模型の話ができるのが楽しみですよ。
ヴェスピッドのパンターの車体側面の予備履帯ですよね。
もしかしてさかさまのままでつけている車両もあるかもしれないと思って、いろいろ見たのですが、ドイツ人が生真面目なのか、見た写真は100%上下がちゃんと付いていましたよ。
で、私もあきらめて修正作業をしました。
● 自作野郎さん
やはり色が付くとメリハリが出て精密さがよく伝わりますね。
迷彩は十分細いような気もしますけどね。
私はジャッキ台とOVMの木のニスの色が好みです。
今4号はG型を作っていますが、久々に作ると4号をもっと作りたくなって、次はF2にしようかなあとか考えています。
で、その時にはハッチは全部開けてしまおうと妄想していて、内装がほしいなあと。
1年くらいでリリースされたら嬉しいですね。
あ、あと私信でメールをさせていただきました。
もしお時間あったら見てみてください。