MENU

スレッドNo.396

大変そう

● 自作野郎さん

おお、ご帰還おめでとうございます。
くれぐれも無理はしないでくださいね。
身体あっての模型ですので。

ヘッツアーベースの派生車ですね。
確かにヘッツアーって左側に縦一列の乗員レイアウトでしたよね。
なので右側に大きな主砲が載っているという。
7.5センチ砲も前側はそんなにおおきなスペースはないでしょうから、クラッペはダミーかもしれないですね。
たしかルクスとか4号駆逐戦車の試作でも、狙撃対策でダミーのクラッペついてませんでしたっけ?
内部を作るようになると、表面側との整合性とか考えて悩むのも、模型の楽しみのひとつかもしれませんが、メーカーとして送り出す側としては、あまりいい加減な事もできないでしょうから大変ですねえ。

私は4号にフィギュアが完成したのでホームページの製作記を編集中です。
今日の夜にはアップできるかなあと思っています。

編集・削除(未編集)

ロケットBBS

Page Top