管理会社を変更する件
いろいろ検討して結局どうなったのですか
ハウジングのままでいいと言っていた人は誰も居なかった筈
説明を聞いていない
この話は終わっていません
状況はますます厳しくなる可能性があります
人手不足を武器に居直る管理会社は少なくないからです
No94、99は何時頃の事ですか。ごもっとも。もったいない!!!。再開出来ると嬉しいです。
1年交替は論外
2年任期で半分ずつ交代の所
常任と年度交替のミックスの所
色々工夫してます。
しっかりしているのは常任を置くところです。
管理会社に食い物にされにくい。
そういう意味では、歴代のフロント担当の中にも住民のことを考えてくれる人はいなかった。
Yさんが言っていた当事者意識の希薄さがもっと問題です。
Yさんにまた出て来てもらいたいですね。
管理会社が変わっても管理組合の理事が1年交代であれば管理会社の言いなりカナ。
そんな話ありました?
アンケート取ってた奴かな
あれはどうなったの?