小説を先に、読むけとにしました。
こんばんは、まはとまです。
森博嗣先生のかかれた、「トーマの心臓」を入手しました。
今になってか、という突っ込みが、聞こえてきそうですが、事情があって、しばらく小説を、読まない生活を、送っていたのです。
読書の再開にあたって、この作品を選んだのは、確実に面白いだろう、と思ったからです。
ただ、萩尾望都先生の漫画を未読なので、そちらから読むべきか、悩みました。
ですが、ばふぇらーとして、小説を先に読むのもアリかな、と思い、本書を手にしました。
そして、本文を読む前に、あることに驚き、読むのがますます、楽しみになりました。
ちなみに、私が一番好きな、萩尾望都先生の作品は、「百億の昼と千億の夜」なのですが、こちらを再小説化?していただく、というのは、さすがに、無理なんでしょうね。
それでは。