コンクリートの話
お疲れ様です。
まはとまです。
若い頃は、建築や土木の現場で働いていたので、一般的なコンクリートについては、ある程度、わかります。
現場でコンクリートといえば、セメントと水と骨材(砂利など)を、ミキサー車で混ぜながら、運んでくるもので、ポンプ車で、型枠に流し入れます。
モルタルは、セメントと水と砂を混ぜたもので、主に左官屋さんが、使います。
正しい定義が、知りたい方は、調べてみると、いいでしょう。
私は、現在、「スカイ・クロラ」のシリーズを、読んでいます。
映画も、まだ見ていないのですが、まず小説を、読んでからと、思っています。