フェーリーと宿泊施設は予約していますが、悪天候波高4メーターでフェーリーは欠航します
又体調不良で中止する場合が有りますのでご了承下さい。
中止の場合は、JL3ZFRホームページでお知らせします
時間は早期に終了有り
西ノ島町 JCG32006G
4/19 13:00頃~18:00頃まで 基準点004 PK-37 西ノ島総合公園
4/20 早朝~11:00まで
7MHzSSB/7MHzFT8
隠岐の島町JCC32006H
4/20 15:00頃~18:00頃まで 基準点005 PK-68夕日の見える丘公園(変更有るかも)
4/21 早朝~13:30まで
基準点005 PK-28隠岐の島町運動公園
7MHzSSB/7MHzFT8
基準点アワードで東京の南鳥島、沖の鳥島、硫黄島2ケ所一般の方立ち入り禁止ですよね~~~
今小笠原移動出てますが何回も同じ方呼んでQSOしてますが上記の4か所リストでクラブコール(JL3ZFR)以外申請出来ませんよね~~~皆さん東京の小笠原7か所呼んでQSOしてアワードの使用と思ってませんか??
ぷくぷくメンバも毎日呼んでQSOしてますが島に行ってないのに基準アワードに使用できないんじゃ??
見解お願いします
今小笠原の 基東京19 基東京2に移動されてますが 2026年12月31でこのアワード終わりますが?
他の基東京17 基東京18 基東京20 基東京21 基東京22の申請にはJL3ZFRで代用でいいんですか?
個人コールサインでは申請できるのか? 出来ないのか?教えてください
(アワードの規約を良く読んでください宜しくお願い致します。)カッコしか返事ないので細かく教えていただけませんか??
基準点アワードで東京の南鳥島、沖の鳥島、硫黄島2ケ所(一部工事関係で行く方以外)普通は行けない場所なのでJL3ZFRを最大 基準点該当の市区町村(離島等)に代用できます。(代用を明記をお願い致します。)とされているので 申請されてる方がもしいれば??アワード担当の方が申請時に毎回チエックして頂きたいと思います 大変ですが頑張って下さい!!
アワードの規約を良く読んでください
宜しくお願い致します。
銘酒アワードの申請についてのお願いで御座います。
申請の際は必ず新しいバージョンの申請シートで申請をお願い致します。
申請の件数が反映されない場合が御座います。
宜しくお願い致します。
前回の鹿児島県薩摩半島移動リベンジ
5月9日(火)~ 5月13日(土) 朝、夕運用予定。
鹿児島県出水市 4607
鹿児島県阿久根市 4606
鹿児島県薩摩川内市 4616
鹿児島県いちき串木野市 4620
鹿児島県日置市 4617
鹿児島県南さつま市 4621
鹿児島県枕崎市 4604
鹿児島県指宿市 4610
鹿児島県南九州市 4624
鹿児島市 4601
鹿児島県薩摩郡さつま町 46010L
伊佐市 4625
姶良郡湧水町 46001L
運用地の変更多々ありますので御了承下さい。
14日(日)地区の予定入っていますので全ては回り切れません次回又移動します。
免許切れで各局には大変ご迷惑かけました。
4月13日付けで移動局の免許状届きました、
デジタル変更申請の方も早々に行いました。
天候様子見ましてリベンジしますので各局宜しくお願いします。