今小笠原の移動されてますが 何回も同じ島で7mhzで何回も交信してる方いますが
基準点番号で 普段行けない島ありますよね アワード申請時に確認してますよね??
QRV出来ない島とか確認お願いしますね 南鳥島 沖の鳥島と硫黄島とか 行けない場所は削除したら
電子基準点アワードのMCSVファイルですが このファイル集計時 この日付以降を集計のところに
2025/01/06と 勝手に入ります アワードは 2025/01/01からと思います
気づかず集計すると 6日分対象外になります
MCSVファイルの ヘッダーの日付が違うためでは??
2024年12月まで銘酒アワード専用掲示板として運用していましたこちらの掲示板、2025年1月1日からは「電子基準点アワード専用掲示板」となります。
電子基準点アワードに関するご質問、感想等を書き込む場所としてご利用ください。
銘酒-青森県18,岩木正宗-つがる市
9月1日から元の北津軽郡板柳町に移転し醸造開始いたしました
ので修正をしてください。
銘酒-青森県18,岩木正宗-02002D青森県北津軽郡板柳町
ZFRの運用を再開して欲しい。
最大15必要であと9交信足りずアワードのステップアップができません。全国にはメンバー以外の局で再開を待っている局もいると思うが如何でしょうか?
合計45件 (投稿27, 返信18)