新しいスポンジが欲しいのですが、アイテムショップに見当たらず。
新しくタネかケースを買うと付いてくるのでしょうか?
始めて27日目。今日はベビーリーフを収穫したよ!おじいちゃんおばあちゃんにも売ろうと思っているけど、他のレタスなども合わせて300円で売ろうと思っている。
きれいで美味しそうだね😋
すごく上手でびっくりしました!
これからも応援してます☺️
わからないことがあれば「みんなの掲示板」で質問してください♪
始めて25日目。そろそろ収穫しても良いんじゃないかな?下はもう少し置いといたほうが良いと思うけど、上(とくに左側)はとくに収穫して良いと思う。
収穫してもいいと思います!
ぜんぜんいいと思うよ◡̈⃝︎⋆︎*
大きくしすぎて苦くなっちゃったときある😭
こんにちは。はじめて2週間ですが、スポンジの下に根っこがはえてくる気配がありません。このままにしておいても根っこはスポンジの下にはえてくるのでしょうか。
教えていただけると嬉しいです!
水と液体肥料を足してみました。アドバイスありがとうございます。
液体肥料は根っこが1センチほどスポンジから出たら追加してください☺️
投稿ありがとうございます✨
スポンジに水がついていますでしょうか?
乾いたスポンジだと種が発芽しないので、水を増やして種を湿らせると発芽します☺️
始めて13日目。上の段は葉っぱが大きくなってきてレタスみたいなんだけど、下の段があまり育っていない💦ママは電気との距離が上のほうが近いからだと思うて言ってた。
私も、電気の当たりかたが違うからだと思います。
> "アイリン"さんが書かれました:
> 始めて13日目。上の段は葉っぱが大きくなってきてレタスみたいなんだけど、下の段があまり育っていない💦ママは電気との距離が上のほうが近いからだと思うて言ってた。
それが本当だったら場所を変えたら?✌️
始めて18日目。上の段は収穫するか迷ってる。下の段はもう少し置いといたほうが良い気がする。
しばらくしたらもっと大きくなるのでまだ収穫しないほうがいいと思います。
なんか随分大きくなったけど、、収穫して良いのかパパと悩んでるんだよね
あと少しだけ待つな!😆(わたしだったら)
あとしゅうかくするときはしゅうかく用のハサミ✂️でやるよ✨✌️
私だったらこのくらいで収穫します😄
わたしは、もうしゅうかくしてもいいとおもいます☺️
私だったら収穫するかも。
1ヶ月くらい育てるとすごく大きくなるのでまだ収穫しない方がいいと思います。