1979年頃にはシロバナどころかアカバナまで浜松に自生していた
『ナガバノイシモチソウ』!!
まぁ、愛知の2ヵ所の自生地からは遠くはないので、
分布的には不思議でもなく♪
『写真と地図』
この浜松の自生地の写真を見ると、愛知の自生地より乾いた土壌に自生してますね!!
まるで北海道のジャガイモ畑の土を少し湿らせた様な♪(笑)
浜松の実験湿地では数年に渡って発芽、開花してるので自生地完成も間近♪
https://soyokaze66.exblog.jp/16033631/
1979年頃にはシロバナどころかアカバナまで浜松に自生していた
『ナガバノイシモチソウ』!!
まぁ、愛知の2ヵ所の自生地からは遠くはないので、
分布的には不思議でもなく♪
『写真と地図』
この浜松の自生地の写真を見ると、愛知の自生地より乾いた土壌に自生してますね!!
まるで北海道のジャガイモ畑の土を少し湿らせた様な♪(笑)
浜松の実験湿地では数年に渡って発芽、開花してるので自生地完成も間近♪
https://soyokaze66.exblog.jp/16033631/
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001197.000030525.html
夜勤明けに、『できたて実感パック』ゲッツ!!
湖池屋のアレも気になるのだけれども、6個パックってのが……♪
https://www.subaru.jp/forester/forester/?=cartop&_ga=2.61911724.1239492443.1697665828-1261289119.1684140729&_gac=1.253222523.1696937990.Cj0KCQjw7JOpBhCfARIsAL3bobdd6RQZBtFUDsm9iytxgl_tK67ewZea-73Hl_RHx3l1xpFUunhaixIaArUEEALw_wcB
アウトドアに最適なスバルのSUV、『フォレスター』!!
フルタイムのシンメトリカルAWDの走破性は驚異的なのです♪