駐車場に帰る途中、下を見おろすとやはり
標高が高い山なのだとわかりますね♪
http://plants.minibird.jp/hydrophytes/plants/shissei/ma_gyou/mousengoke/mousengoke.html
通常より乾いた所に自生している
『モウセンゴケ』♪
http://plants.minibird.jp/hydrophytes/plants/fuyuu/a_gyou/inuTanukimo/inuTanukimo.html
『イヌタヌキモ』は沢山自生して、花も咲かせて
いるのに…
何か微妙に水質がムジナモには合わないのだろうか?
次回(最後)は池の水のペーハー濃度でも
測ってみるかな♪
合計9872件 (投稿8897, 返信975)