MENU
1,221,116

『長葉石持草補完計画-93』♪

https://ameblo.jp/kulif-blog/entry-12616148861.html?fbclid=IwY2xjawLLEctleHRuA2FlbQIxMQABHtL7hfFC0KkUp4Gs0V_tgDspjibXQ-hVOa7W0UIAYw9IDAMRHAyOZ4Qci5_e_aem_eDIdZRiOjtUZKOeSht9Kaw
昔はこの自生地にも『アカバナ』が自生してたらしいですが今は絶滅…
『野生のシロバナ』を一本もらう代わりに、『アカバナ』を二本移植!!
コレで浜松自生地にも新しい血を注げ、名古屋の『アカバナ』も復活するのです♪
(シロバナとアカバナは全くの別種なので交配はしません。)

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年07月19日 22:27)

『名古屋 シロバナナガバノイシモチソウ』♪

https://mikawanoyasou.org/data/sirobanaisimotisou.htm
天然モノの『シロバナナガバノイシモチソウ』!!
負けた…
花も【アカバナ】並に大きいし、何より茎が太くてガッシリしてる♪
家の『シロバナ』はココでもらって以来、ず〜っと同じグループで
増やして来たので、血が濃くなり種のチカラがかなり落ちて来てるのかなぁ?
やはり自生地は複数創ってたまにシャッフルするのがベストですね……

しかし、この名古屋自生地の湿度は凄い!!
オレの二段逆スライド方式鉢もこの面積の湿気には敵わない…

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年07月19日 19:15)

『名古屋 自生地』到着♪

久々に名古屋の『シロバナナガバノイシモチソウ』自生地に到着だがね♪

引用して返信編集・削除(未編集)

『イルクジ』♪

https://www.casio.com/jp/watches/gshock/product.GW-6905K-7A/
今年のイルクジは『電波ソーラー』の爽やかカラーの【6900】なのです♪

引用して返信編集・削除(未編集)

『スクライド 18』♪

『18話』
https://www.dailymotion.com/video/x80pyfv

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年07月18日 21:31)
合計11706件 (投稿10456, 返信1250)

ロケットBBS

Page Top