MENU
7,866

掲示板を移動します

新年おめでとうございます

投稿者: Hidezee 投稿日:2022年 1月 1日(土)
五黄のトラが明けました、昨日の紅白は女性が優勝しました。今年の年女は強健で活躍されるといわれております、それを感じますと女性が強くなる年かなと思います。

昨年の踊り納となりましたクリスマス、食事会と座談会はいつにもなく新鮮でした、このような企画や行事で会員の親睦を深めていきたいものです。しかし、小生担当の集合写真のカメラからPCへの切り取りに失敗してファイルが破損したことが残念でなりません、今まで経験のないことでしたデジタルの世界では一般人には予想のつかないことが起こります。この経験を肝に銘じたいと思います。

さて、今年の踊り初めは1/12となります、今年はビギナー講習会を再開したいと思いますが、今しばらくオミクロンの勢いを静観して世間の雰囲気を見極めたいと思います。
これからも、スクエアダンスを楽しみましょう。

引用して返信編集・削除(未編集)

掲示板を移動します

兵庫県に緊急事態宣言が8/20適応されます

投稿者: Hidezee 投稿日:2021年 8月19日(木)
昨日例会に7名の参加となり、S恊から公表されている2カップルダンスをテープで、一名足りない状態のファントムダンスで過ごしました。それなりに楽しむことができたのではないかと思います。
例会の冒頭、掲題の件で意見交換しましたら全員が来週も例会開催して皆の意見を聞きましょうということになり、8/25は例会開催とします。
それに先立って意見具申がございましたらお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

掲示板を移動します

まん延防止措置に移行に伴う例会の対応

投稿者: Hidezee 投稿日:2021年 7月31日(土)
8/2から再びまん延防止措置に移行しますが、クラブ員の年齢構成から察して会員への影響は少ないものと思われます。
すべては会員の判断となりますが、世間の様子を静観しながら例会は存続させていきたいと思いますので、皆さんのご協力をお願いします。

<以下、尼崎市からのメッセージを引用します。>
新型コロナウイルス感染症対策への皆さまのご尽力、ご協力に感謝申し上げます。
7月11日にいったん解除となった「まん延防止等重点措置」が、8月2日から31日までの間、兵庫県に再び適用されることとなりました。隣接の大阪府には緊急事態宣言の発令です。

本市においても7月上旬から新規感染者数の増加が続いており、10代から50代の方が全体の90%を占めています。現在のところ、60代以上の感染者数が少なく、それに伴って重症化率が低い状況ではありますが、変異株の割合の増加とともに、50代以下で中等症が増えていることから、県全体の入院者数は増加傾向にあり、また、喫煙習慣や肥満のある方には若くても症状悪化の傾向がみられます。
皆さまには、マスクや手洗い、3密回避といった感染予防対策の徹底に加えて、夏バテ予防のためにも、規則正しい食事などを心がけていただきますよう、お願いいたします。

引用して返信編集・削除(未編集)

掲示板を移動します

まん延防止措置に移行します

投稿者: Hidezee 投稿日:2021年 6月18日(金)
4/25に始まった第三次緊急事態宣言が6/20まで延長されていますが、その後はまん延防止措置が7/11まで阪神間を中心に施行されます。
直近での新規感染者数減少気味です、対象となるワクチン接種もFC会員に浸透してきているのではないでしょうか。
解除後の例会予定は6/30の第二体育館ですが、皆さんのお気持ちをお聞かせください。
再開はどのような状況であればよいか、解除後すぐか、まん延防止措置後か、オリンピックが始まってからか・終わってからか、政府の終息宣言後か・・・・・。
「返信・引用」から、取りあえずWEB系の方のみお願いします。

引用して返信編集・削除(未編集)

掲示板を移動します

緊急事態宣言延長に伴い休会も延長になります

投稿者: Hidezee 投稿日:2021年 6月 2日(水)
早、今年も衣替えの暦を迎えました、そして、クラブも新年度に入りました。
新年度計画を提示したくてもコロナ禍において予定が立ちません。旧年度の会計報告は例会再開の折に提出できるようにします。
さて、5月末までの延長となっていた緊急事態宣言が6月20日まで再延長されることとなりました。
当クラブとしましては、S恊の方針に基づき宣言中は休会としています。
ワクチン接種が進展しつつあります、気を付けて行動しながら再開できる日を待ちましょう。

引用して返信編集・削除(未編集)
合計42件 (投稿42, 返信0)

ロケットBBS

Page Top