MENU
304,546

スレッドNo.1368

雀らの雀隠れのなかの恋

一昨日十四日が東京では桜の開花日でしたが、開花するやあれよあれよという間に杉並区でも練馬区でも桜並木が一気にきらきらと青空に三分咲きから五分咲きにたった二日で広がり、春だねえ。

最後のお客が今場所の相撲は荒れる春場所の通りだねえと嘆くので、帰宅して大相撲ダイジェストを見ると、まだ始まって五日目なのに全勝が小結大栄翔と平幕の翠富士、高安、錦富士のたった四人だけという雑魚祭で、今場所は平幕優勝かという上位陣相打ち混戦模様で、これはこれで面白いが、そのあとAmazonの日本対イタリアのライブを見たらもう始まっていて0対0でイタリア髭マリオブラザースの健闘で拮抗しており、イタリアはサッカーの国かと思っていたら野球も大リーガーの選手が六人いるとかで強いんだと思ってたら、3回裏大谷がいきなりセーフティバントで一塁に出た途端試合が動き出して岡本が3ランホームラン、村上2点タイムリーと終わってみれば9対3という大差が付いて日本は準決勝進出でアメリカ行きが決定という日本強いねえ見ていて笑っちゃうほど。それにしても大谷、オーストラリア戦で3ランホームラン打つわ、韓国戦、イタリア戦とピッチャーやったりホームラン打ったりセーフティバントしたり大活躍で、釣られて打線もピッチャー陣も大活躍で、漫画でもこんなキャラクターいない、いない、いないって。ほんとに野球の大谷とボクシングの井上尚哉には驚かされる。相撲の白鵬とか、もう二度とこれ以上のその道のプロは生まれないんじゃないかという傑出した天才を見られたというのはラッキーでした。戦争やめてスポーツで闘ってほしいねえ。殺すなかれ、弱い者をいじめるなかれを各国の憲法に記載して欲しい。

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年03月16日 23:40)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top