MENU
286,646

スレッドNo.2642

水道の水のうまさも寒の水

兎波さんお帰りなさい。御無事で何よりです。余震は一ヶ月は続くので金沢で落ち着くまで休養につとめてください。わたくしの在はプロパンガスで井戸もあるので都市ガスだったら煮炊きもできませんが、井戸水を沸かせば米も焚けたのでおにぎりと漬物で親戚と短波放送のラジオの安否放送を聞きながら電気も水道も止まった夜を過ごしていました。あのおにぎりのうまさは生涯忘れないでしょう。母は太陽光電池のライトを炬燵の上に光らせて「クリスマスみてえだ」と喜んでいました。呑気なこと。

そう言えば、ホテルの水も公園の水もそのまま煮沸せずに飲めるのは日本だけでした。欧米中国ともホテルは煮沸して飲むように注意書きがありましたので、日本の特に冬場の水道の水は安全でおいしいと感じたものです。ペットボトルで水を売っていたのを水を買って飲むのかとびっくりしたものです。今は日本でもペットボトルの水は当たり前に売っていますが、昔は珍しかった。初めて渡米したころマンハッタンの「ウォールマート」(全米一でかいスーパー)で猫印の缶詰が安いので醤油をかけて食ってたら、キャット・フードの缶詰で、猫の餌が缶詰!鰹節飯じゃねえのかよと誰にも言えねえなと思いましたが、結構間違えて食ってた日本人は当時いたようで俺だけじゃねえんだとお上りさんは安心したっけ。(*^▽^*)ゞ。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top