MENU
342,129

スレッドNo.368

鹿児島の煙流るゝ新酒かな

鹿児島空港でトランジット?トランジットって同じ飛行機で燃料補給とかクルー変更とか機内点検で機内とかトランジット・ルームで待たされることだから、乗り換え(トランスファー)ならわかるけど。台湾、韓国、香港の国際線で鹿児島空港で補給するのかなあ。羽田から直行便があるのに。まるで昔のアンカレッジでトランジットしてイギリスやヨーロッパに行くみたい。帰りはアンカレッジのうまくはないでっかいカップヌードルもおいしく感じたけど、行きに食堂でうどん頼んだら醤油にぬるいお湯かけたのが出て来てうどんも芯が冷たくて開いた口が塞がらなかったことがあります(電子レンジでチンしてもらった)。直行便が出来てからは二度とアンカレッジのヌードルは食べなくて済むと思ったけど、飛行中にミネアポリス行きの飛行機のエンジンが故障して止まってしまい(安定飛行に移行してからは両翼一機までは故障しても大丈夫とスチュワーデスは話していたが初めて渡米する部下たちは真っ青)アンカレッジに不時着して白熊の剥製にまたウェルカムされるとは思わなかった。スチュワーデスやファーストクラスの金持はみなトランスファーしてさっさといなくなってしまい、結局トランジットのエコノミークラスは修理が済むまで延々待たされて挙句の果てに修理困難で代わりのトランスファーが来たのは朝の四時でミネアポリスに着いたのが朝の八時ごろで九時から会議って、もうトランジットやだ。と言いつつ、サンフランシスコからボストンへ夜の8時の赤目便(Red Eye Flightほんとに寝不足便と云う名前なのよ)でデトロイトで給油して(朝5時で売店閉まってるって)朝の8時にはボストンに着くから9時の国際会議に出ろって勘弁しろよトランジット!

話はくるりんぱと戻りますが(笑)、水曜どうでしょうは訂正しました。もう昔の話でうろ覚えでしたのでありがとうございます。大泉君面白かったねえ。オーストラリア編も面白かったなあ。
七冠馬、そうそう簸上米で作った酒だから旨いのかと思ったのを思い出しました。「ウマ娘(むすめ)プリティダービー」のアニメは知ってたけど「シンボリルドルフ限定醸造酒」のコラボなんて知らないってヒヒ~ン。
『とと』は二度打ちではなく「」や読点の意味合いですので読点を入れました。こなれてなくてすみません。
それとこれで三度目ですが「立山」出すのは反則ですって、のんべは誰も反論できませんから。それを出しちゃあおしまいよ。

そうそう、クラッシュドアイスで思い出した。一杯にグラスに入れてガーッと注いでのんで旨いのはドライ・シェリーでした。『酒と薔薇の日々』のアル中になる酒が甘くないドライ・シェリー。スペインのTIO PEPE(ティオ・ペペ)。ボトル5$くらいでしたが、今見たら2,000円と四倍になってる。麦酒も6本5$くらいだったけど部下たちがわたくしの部屋に遊びに来てクラッシュドアイスのドライ・シェリー覚えて全員嵌まりました。サルサソースに三角の「トルティーヤチップス」と抜群の相性で、テキサスのどこだったか小麦粉と粉チーズを混ぜてブラックペッパーやレッドペッパーを轢いて丸く焼いたチーズ煎餅がおいしくてコックに教えてもらいビールにもドライシェリーにも合うので帰国しても作ってましたね。簡単だからきっこさんも是非♪

それにしてもお酒を控えているハジメ2018さんやカルピス薄めている兎波さんらにはああ無情のお話ばかりで居酒屋列車おつまみ付きになってしまいました。

わたくしも以前は毎日11日間一升呑んでいた時期があり、一時期「立山」よりも惚れ込んでいたのですが、12本からでないと取り寄せられないと言われて懐不如意の折どうしようかと悩んでいるうちに酒屋が閉店したので幻の酒となりました。その酒の名は(「君の名は」の撫子版)新潟長岡市の「お福酒造」の「てづくり」というお酒です。酒魂相伝の酒で、足元に一升瓶置いて呑みながらジャズ聴いたり映画見たり本を読んだりしているわけですがいつの間にか減っている。見回しても三畳の部屋にいるのはわたくしひとり。酒天童子の座敷童子でもいるのかという・・・俺が呑んだの?と驚く水のような酒で一本は二級酒会に持って行ったのですがいつの間にか呑まれていたといういい酒だったねえと雪女に化かされたように飲んでいた、というか愛飲していた記憶だけを残して。長岡まで行って逢えなかったらせつないので一升偲んで思い死にすることこそ酒の本意なれということか。

写真は出雲に集った八百万の神様が神在月の最後、旧暦十月二十六日に宴を開く場所で、神等去出(からさで)大祭と言い、神々の邪魔をしないように、大社と同じく、歌舞音曲一切禁止で静謐を保つ。その名も万九千(まんくせん)神社。その裏の麦畑の写真で、このあと稲雀ではなく麦雀が一斉に散弾銃のように広がって空に散ったのが印象的でした。

引用して返信編集・削除(編集済: 2022年09月08日 08:30)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top