MENU
298,972

スレッドNo.3772

貴船菊爽波の好きな花なりき

御無沙汰です。毎日皆様の投句を拝見しておりましたが、わたくしが口を挟むような舌頭千転出来ずに入歯で舌を噛むような破調の句もなくなり上達したなあと感心してるうちに六月から震災地に豪雨の被害が起こり、神も仏もないのは重々承知している身とはいえ、命があるだけめっけものと思うそばから寄る年波の時雨茶屋、国の定めし後期高齢三途の川の水しぶき、浴びて危うきへっぴり腰の腰越の、愛車にまたがり暖冬のサドルに揉まれし金玉は大小あれど光りなく、ゴムでもないのに伸び縮み、日陰にあるのに色黒し、若い奴のも皺くちゃだあ・・・って、なんで睾丸七不思議の口上に。湘南無宿とその名も高きラスカルのアライグマ🦝だから熊の手で「いつまで柘榴の花をつけてるんじゃい。あと四日で立冬じゃ。壁紙変えんかい」と頭洗われ血だらけに・・・されると怖いので壁紙を白い貴船菊に変えさせていただきます。

うわあ、アクセス20万件とっくに超えてるよ~。きっこさんの青空サイトは30万件突破。ありがとうございます。

地球温暖化で自転車で杉並区・中野区・練馬区の三区をまたにかけて40℃を越す仕事を生身の爺いが走り回るのは今年から正直こたえて、頭が俳句モードになかなかなりませなんだ。やっと朝晩涼しくなった、と思ったらあと四日で立冬かい▼▼秋なしになると「歳時記」も「春夏冬」のになるのかねえ。近所に同じ名前のラーメン屋があるが、なるほど「商い」か。(*^▽^*)ゞ

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top