MENU
302,886

スレッドNo.452

行く人の皆避けて行く銀杏坂

わたくしの中学高校時代は水戸駅から県庁の方へ行く坂道は銀杏坂と言ったのですが、映画館のあった左側の坂が銀杏の実がおびただしいほど落ちていて、避けても踏んでしまうのでしょうな、実に尾籠な臭いで、水戸黄門で有名な黄門まつりも昔はこの坂を登ったので、市長が黄門役をやってテレビドラマの助さん角さんも参加するので(わたくしの時代は映画は月形龍之介が黄門様でした)結構賑わい、かげろうお銀役の脚線美の由美かおるやうっかり八兵衛役の高橋元太郎などが来ると大変な人出で、この坂だけ肛門まつりになると困るので確かこの時は銀杏の実は清掃されたような記憶があります。

杜人さん、野焼とか籾殻焼は公害の対象になるので最近は見かけなくなりましたが、「農のくらし」は俳句の文化でもあるのでお互いに写真という目の写生に励みましょう。(*^▽^*)ゞ。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top