おはようございます。
おはようございます😃
当地に来て、いつもお世話になっている本屋さん。書棚が減って駄菓子を置くようになりました。急がない本はここで注文して買うようにしています。町の本屋さん、大切です。
きっこさん、猫髭さん、皆さんこんばんは。伊勢の國に来て一番に気づいたのは熊ゼミがうるさく鳴いていたことです。茨城ではまず聞くことはありません。西国に来たことを実感したのでした。
ん→みんみん繋ぎで。秋の蝉はつくつくぼうしの法師蝉だが、入道雲にみんみん蝉が頑丈な声で鳴いているのでつくつくぼうしの鳴き声が掻き消されるほどでかい。演歌は減(め)り・張(は)り・小節(こぶし)・溜(た)めが命だと言われるが、まさにみんみんは蝉の演歌の花道である。
今日は昼前と午後三時ごろ雷雨に襲われたが、客先で雨宿りして蝉の声が聴こえたら雨が止む合図なのでそれから自転車で客周りをしたが、三秒も打たれたらずぶぬれになる豪雨だった。ここのところ台風の影響もあって雨がちなので枯れたと思ったアンネの薔薇や紫陽花が色を取り戻している。
きっこさん、兎波さん、皆さんこんばんは。昨日荷物整理が概ね目処がついて刺身で一杯をしたところ。今の所腹具合に異常なし。ほっ(笑)。
きっこさん、みなさんおはようございます。
夏は日本でもお刺身はちょっと怖くて避けてます。
あの時は助かったけど、2度目はちょっと無理。
合計4412件 (投稿4381, 返信31)