ウインドウズ開く私は秋扇
きっこさん、みなさんこんばんは。
昨日は納品と窯詰が重なりしりとりを覗く間もありませんでしたが
そんな時に限ってなんかあるものですね。「秋の虫」は投句はありましたが
相互選とか、選評はありませんでした。
俳句エッセイ「5月の風」もなかったのですが、Web句集というファイルに
「鮎の川」「月の庭」「八月十五日」というのがありました。
既に載っている句もありますが、無いのもありました。
こんなのもありました。落語とかも。「5月の風」が」みあたらないのが残念。
【中秋の名月 八句】きっこ
濡れ縁に月の光の打ち寄せる
名月の波乗りしたる甍(いらか)かな
ぴよんぴよんとうさぎとびだすお月さま
母さんのうなじ真白き良夜かな
十五夜にゆらゆら揺れるお母さん
名月に炭坑節でも歌ひたき
ほろ酔ひの母に名月おしみなく
月光に転がつてゐる庭の下駄
かもめさん、とか水星人さんとか数人の方のもありました。
「鑑賞のお部屋」は波多野爽波のはプリントだけあって、茨木和生はファイルがあります。
他にもきっこさん、みなさんの歳旦三つ物毎年楽しみにしてたのでファイルしてます。
終戦日の俳句六十二句きっこ選というファイルもありました。
今回は出遅れてお役にたてずすみませんでした。
掲載されるのでしたらならお声かけてください。