MENU
470,863

スレッドNo.262

俳優と言ふ肩書も秋の風

皆さん、こんばんは!
灌木さん、いらっしゃい!

あたしの句につなげて句念庵さんが詠んでくださった「つくつく法師」は、猫髭さんが触れてくださったように、別名「つくつくし」とも言います。
しかし、俳句では、春の「土筆(つくし)」の別名も「つくつくし」なのです。

そのため、過去の著名俳人の句に「つくつくし」という季語が出て来たら、それが春の「土筆」なのか、秋の「つくつく法師」なのかを、句の内容から判断しなくてはなりません。

以前、ある俳句サイトで、どう見ても「土筆」を詠んでいる句なのに、それを「つくつく法師」だと思い込んで鑑賞文を書いている人がいて、参加者全員が微妙な空気感になっていました。

ここでは、あたしの他にも猫髭さんなどツッコミ担当が何人もいますので、こうした勘違いにはサクッとツッコミが飛びますが、まずは自力で注意しましょうね♪

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top