MENU
470,934

スレッドNo.264

接種後の肩の痛さや鳴くちちろ

きっこさん、みなさん、こんばんは(^^)
猫髭さん、座布団3枚の取り下げ、ありがとさんです(笑)
灌木さん、お久しぶりです。またよろしくです。
今日は俳句の日だつたそうですね。俳句のもとは連歌。連歌の始祖と云えば、連歌師、荒木田守武、山崎宗鑑。
日本武尊が東征の帰り、酒折宮で「にいばるつくばを過ぎて幾夜か寝つる」と詠んだら、火ともしの翁が
「かがなべて夜には九夜、日には十日を」と答えたという故事があり、酒折宮が連歌発生の地とされで、 この577,577が連歌の起源となっているそうですね。
「その赤に幾夜かねつる唐辛子 念庵」
拙句は、みたまんまの写生存問句。唐辛子に対する挨拶句でした。

引用して返信編集・削除(編集済: 2022年08月19日 23:43)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top