犬抱っこして秋雨を戻る人
みなさん、おはようございます。
佳音さんの写真をみて一句献上!
伊賀上野芭蕉に忍者豊の秋 念庵
芭蕉は隠密だったかも、とか、江戸に出てからは水道工事の監督をしていたとか言う話他に興味があります。
そう云えば曽良も晩年は壱岐で客死した時は幕府の巡検使として行ったのですから、奥の細道の連れの芭蕉だって隠密だったかもていう話もありですね。
藤堂藩の下級武士だったとはいえ、藤堂高虎は江戸城を築いたほどですから、
芭蕉も恩恵があったかもですね。興味ありです(^^)
みなさん、おはようございます。
佳音さんの写真をみて一句献上!
伊賀上野芭蕉に忍者豊の秋 念庵
芭蕉は隠密だったかも、とか、江戸に出てからは水道工事の監督をしていたとか言う話他に興味があります。
そう云えば曽良も晩年は壱岐で客死した時は幕府の巡検使として行ったのですから、奥の細道の連れの芭蕉だって隠密だったかもていう話もありですね。
藤堂藩の下級武士だったとはいえ、藤堂高虎は江戸城を築いたほどですから、
芭蕉も恩恵があったかもですね。興味ありです(^^)
このスレッドへの返信は締め切られています。