鳥曇作家の語る舞台裏
きっこさん、みなさんおはようございます。
水芭蕉カップは30年前制作の駆け出しの頃ので、散々批判されてかカップというのは止めて
花器として、近くの植物園の物産コーナーに置いていただいたら、生け花の先生が感動して
いくつか買ってくださり、今でもご縁が繋がっています。さらに使いにくいソーサーもついていたのですよ。
場所や建物の雰囲気で、売れる価格帯や品物が違うのも、展示販売の面白さです。
きっこさん、みなさんおはようございます。
水芭蕉カップは30年前制作の駆け出しの頃ので、散々批判されてかカップというのは止めて
花器として、近くの植物園の物産コーナーに置いていただいたら、生け花の先生が感動して
いくつか買ってくださり、今でもご縁が繋がっています。さらに使いにくいソーサーもついていたのですよ。
場所や建物の雰囲気で、売れる価格帯や品物が違うのも、展示販売の面白さです。
このスレッドへの返信は締め切られています。