里山にトトロのあくび鰯雲
皆さん、こんばんは。
suzumeさん、「震え」か「震へ」でかなり迷った、とのことですが、そんな時は「震え 古語」で検索すれば、すぐに「ハ行四段活用 は/ひ/ふ/ふ/へ/へ」と解説しているページに辿り着けます。
suzumeさんが参考にしたという高澤良一という俳人は、あたしも彼が作成した検索サイトを利用させていただいているので悪口は言えませんが、
持ちまえのがむしゃらが出て負相撲 高澤良一
長雨に火力衰ふ曼珠沙華 高澤良一
というように、新仮名で詠む時もあれば旧仮名で詠む時もあるので、少なくとも表記の確認に彼の句を利用しないほうが良いと思います。
分からないことは原典に当たれ、これが基本です。