MENU
483,539

音のする医院の門や額の花

おはようございます😃

ラスカルさん、楽しみにしています♪

引用して返信編集・削除(未編集)

ぽんぽんと右や左や濃紫陽花

おはようございます。

ラスカルさん、「二十四節気」拝見しました。定期的に覗きます。(^o^)

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年06月10日 07:38)

紫陽花の濡れて女の影淡し

きっこさん みなさん おはようございます。
ラスカルさんお知らせありがとうございます。
「二十四節気」楽しみにします。
こちらですね。
https://www.koshida-cl.or.jp/24/2024.php

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年06月10日 06:45)

紫陽花の色を数へてゐる子ども

おはようございます。とても嬉しい出来事がありましたので、
この場をお借りして、お知らせいたします。
この度、越田クリニックの病院紹介のページの、
二十四節季に掲載される句を担当することになりました!
版画家である正一さんの版画と、僕の俳句とのコラボです。
2024年6月5日から1年間配信される予定です。
初回の句は<噴水はまこと大きな感嘆符  金子敦>です。
正一さんからメールがあり、「勝手に猫を入れてしまいましたが、金子さんへの
リスペクトを込めまして、ユーモラスな絵になったかと思います」と
言っていただきました。感激~!
今後は、季節ごとに2週間に1回のペースで更新される予定です。
詳しくは、下記のページをご覧くださいね。
患者さんの方々の心が癒される句を発表したいと思っています。
版画と俳句のコラボを楽しんでいただければ幸せです!(^^)

https://www.koshida-cl.or.jp/

<追伸>病院紹介のページが表示されないようでしたら、
「越田クリニック 大阪」で検索していただければ、
表示されると思います、どうぞよろしくお願いいたします(^^)

引用して返信編集・削除(未編集)

紫陽花の波となりたる風の中

きっこさん、句念庵さん、皆さんおはようございます。

引用して返信編集・削除(未編集)

鯵刺の波を叩くや口に魚

こんばんは(^^)

引用して返信編集・削除(未編集)

雲の峰波の運びし友の声

おはようございます。

引用して返信編集・削除(未編集)

旧交の声は若き日雲の峰

きっこさん みなさん おはようございます。

引用して返信編集・削除(未編集)

鳥籠の小さき入口雲の峰

おはようございます(^^)

引用して返信編集・削除(未編集)

ほほ寄せて見入るひとあり花あやめ

きっこさん、ハジメ2018さん、皆さんおはようございます。近郊の公園に菖蒲園があります。今あやめが盛りでした。

引用して返信編集・削除(未編集)
合計6886件 (投稿6712, 返信174)

ロケットBBS

Page Top