MENU
485,032

いずれ皆土に還るの花筵

花の雨です。週明けの入学式にはせめて雨だけでも上がってくれたら。

引用して返信編集・削除(未編集)

西海橋渦に流るる花筏

こんにちは(^^)
橋と花で昔を思い出しました(^^)

引用して返信編集・削除(未編集)

橋くぐる遊覧船や花吹雪

おはようございます。

引用して返信編集・削除(未編集)

路地裏を抜けていきなり花吹雪

おはようございます(^^)

引用して返信編集・削除(未編集)

寺町の裏露地抜けて花巡り

きっこさん みなさん おはようございます。

引用して返信編集・削除(未編集)

花を出てまた花に入るふたりかな

きっこさん、アリソンさん、皆さんこんばんは。このところの大地震のニュースに心穏やかではありません。南海トラフ地震で三重県でも震度7が予想されるそうです(^^)。

引用して返信編集・削除(未編集)

廃校の花の下にて何思う

こんにちは😃

引用して返信編集・削除(未編集)

大の字に寝そべる二人花の下

こんにちは。

引用して返信編集・削除(未編集)

復興の桜の下の散髪屋

きっこさん、みなさんおはようございます。
水の出ない生活をつかの間逃げ出し温泉宿に来ています。
はじめの2日は仮説風呂もありがたいけど、キャンプのようで
真っ黒なテントの中だし、露天風呂に入ってこんな感激したことは
ありません。お部屋には水洗トイレ、蛇口から水、去年までなんて贅沢な
生活をしてたんだろう。3日めになり漸く興奮もおさまりました。
でも明日は、また被災生活の片付けに戻ります。
水道が復旧しても、漏水、ボイラーの水漏れ,うちにはないけどエコキュートは地震によわいようでそう甘くはないみたいです。
片付けてても、電話機から、食器棚から、洗濯機、トイレのタンクなんでも壊れてて
あげくは、二機ある焼成窯もよくよく見れば修理不能で使えなくて、先が見えなさすぎ。

引用して返信編集・削除(未編集)

さくらんぼネーさん、
水が出ない生活はほんと大変でしょう。御察しします。水は命のもとですからねー。
被災生活の現場報告ありがとうございます。
やはりそうなんだと改めて銀実の厳しさを思い知らされました。
お疲れがでませんように。ほんと温泉にでも繰り出して、明日への英気を養つてください。
  爪痕の深き村にも名草の芽  念庵
  

引用して返信編集・削除(未編集)

散り急ぐ鹿子まだらに花の屑

おはようございます(^^)

引用して返信編集・削除(未編集)
合計6895件 (投稿6720, 返信175)

ロケットBBS

Page Top