MENU
485,746

春嵐次々傘飛ぶビルの角

きっこさん みなさん おはようございます。

引用して返信編集・削除(未編集)

幾筋もある鳥の道春の空

きっこさん、兎波さん、皆さんおはようございます。ようやく今日あたりから春の暖かさを感じることができそうです(^^)。

引用して返信編集・削除(未編集)

お迎えにパパもちらほら春の雪

きっこさん、みなさんこんばんは。
サクランボ君いつも元気をくださりありがとう。
今年はいろいろな意味で転機になりそうだし、見直しの時期でもありそうです。
何をするにもとにかく片付けないことには、始まらなくて
すっきりとして、新たな道を早く歩きはじめたいと思うこの頃です。

引用して返信編集・削除(未編集)

ネーさん、この震災を神の与えた試練とらえ、これまでやってきたこと、やり残したこと、これからやりたいことを取捨選択され、今できるところから新たな道を歩き始められるのがよろしいかと。
その為には、おしゃるようにまずは身辺を片付けすっきりさせることが先決と思われます(^^)

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年03月14日 16:50)

花菜道園児迎へのバス停まる

こんにちは(^^)

引用して返信編集・削除(未編集)

花種を蒔く一つの穴に三粒づつ

おはようございます。

引用して返信編集・削除(未編集)

花種を蒔き指先に土匂ふ

おはようございます(^^)

引用して返信編集・削除(未編集)

春耕の土の香濡れてまどかなる

きっこさん みなさん おはようございます。

引用して返信編集・削除(未編集)

をちこちに起きだしてをる春田かな

きっこさん、句念庵さん、皆さんこんばんは。ようやく春の暖かさが感じられる時期になりました。でも能登の現実の厳しさに掛ける言葉もありません(^^)。

引用して返信編集・削除(未編集)

春装に鳴る釣銭の軽さかな

こんにちは(^^)
さくらんぼネーさん、
たった二軒になったとは、まさに限界集落、淋しい限りですねー。せっかく戻られたのに、陶房の方にもダメージがあるとかでお気の毒としか言いようがありません。
>直すことなどとても無理。この緊張感もそろそろ終りにしたくなりました。最後は抹茶碗を焼く日々を送るのが夢だったのですが、やっぱりちょっと無理だったのかも、とおっしゃてますが、
せっかく戻ると決心をされたのですから、モザイクアートでも
金継オブジェでも何でも出来る範囲で好きなことをされ、次に繋げて様子を見て行って欲しいものです。そのうち周囲が復興し状況がかわればまた考えは代わることもありましょう。夢を叶えることが出来る日が来ないとも限りません。それまで当座を凌いで様子をみられたら如何でしょうか(^^)
好き勝手なことばかり言ってますが、せっかくの経験と特技をお持ちなのですからもったいないと思うからです。

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年03月12日 14:09)

春財布しゃららとよく鳴る鈴つけて

おはようございます。雨上がりの瑞々しい朝です。

引用して返信編集・削除(未編集)
合計6900件 (投稿6724, 返信176)

ロケットBBS

Page Top