MENU
485,987

音もなくみつめてをりぬ春の雨

おはようございます😃

兎波さん、遠くから見守ることしかできませんが、細く長くできることをしていきたいと思っています。
ギックリ腰、私もなりましたのでこちらの辛さはわかります。
少しでもよくなりますように!
能登便り、いつも楽しみにしています。

引用して返信編集・削除(未編集)

仕方なくつくる笑ひや春の雨

おはようございます。

引用して返信編集・削除(未編集)

行方なくただ春霖に濡れそぼる

おはようございます。

引用して返信編集・削除(未編集)

春風をかき混ぜてゐる大道芸

兎波さん、
僕も、杜人さんと全く同意です。さぞかしお辛いこととお察しいたします。
ご無事でとお祈りすることしかできませんが、
これからの能登便りを心より楽しみにしております。どうぞ、お体ご専一に。

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年03月06日 06:18)

また春を迎へし郷は郷ながら

きっこさん、兎波さん、皆さんこんばんは。兎波さん、お辛いこととお察しします。どういう言葉をおかけすればよいのかわかりません。ご無事でとお祈りするしかできませんがこれからの能登便りを楽しみにしております(^^)。

引用して返信編集・削除(未編集)

啓蟄や昼も夜もなく余震また

きっこさん、みなさんこんにちは。
能登に戻ってきましたが、状況は2ヶ月経ってもそんな変わってなく水道の復旧も一部だけ
下水管も繋がっていず、トイレもお風呂も仮設です。外食のお店は全部閉めたままだし
倒壊家屋も、神社の鳥居も倒れたままで、税務署も機能していず、確定申告書も送られて来ず
延期されたままです。私もぎっくり腰で体調よくないですが、皆さんやつれてきて若い人でもヘルニアとか体調崩し始める人も出てきました。先の見えない状況です。
 りんさん、お気持ちありがとうがざいます。
きっこさんはじめ、句念庵さんぴのこさん方の義援金の一部分配が始まりました。
みなさん、助かっていることと思います。ありがとうございました。

引用して返信編集・削除(未編集)

さくらんぼネーさん
 まだ先の見えない能登の春遠し
てな、様子とお見受けしました。
やはり現実は厳しいの一言のようですね。
まづは道路が復旧し、水や電気がいつも通リにならないことには、先の見通しも立てられませんねー。お気の毒です。
大災害の先例からみても復興には5,6年はかかるものと覚悟して、現実を受け止め、気長に、焦らず、できるところから着手して前向きに頑張って欲しいものです。

引用して返信編集・削除(編集済: 2024年03月06日 11:24)

啓蟄の鍬やはらかに土に入り

こんにちは(^^)

引用して返信編集・削除(未編集)

啓蟄の雨ゆるゆると野に畑に

おはようございます。

引用して返信編集・削除(未編集)

啓蟄や穴掘る犬の土しぶき

おはようございます(^^)

引用して返信編集・削除(未編集)

啓蟄や灯の入り初む飲み屋街

きっこさん、アリソンさん、皆さんおはようございます。

引用して返信編集・削除(未編集)
合計6903件 (投稿6727, 返信176)

ロケットBBS

Page Top